 |
当店意匠登録商品です。
シンプルさと曲線のやさしさと、大きさの調和で、圧倒的な存在感を感じさせてくれます。
今、絶対的人気No1のデザインです。
|
|
|
|
コンパクトだけど存在感があり、低価格ながらも、お墓に必要な機能を全て備え、さらには収納までついており他にも引けを取らない三拍子揃ったお墓です。
|
|
 |
仏石を和型に変えてもすごく調和が取れており、2weyタイプとしても魅力的です。
|
|
 |
|
|
|
■ やまと型
小さい割にどっしりと大きく見える“やまと型”は当店でも大人気!
古来より受け継がれてきた和型墓石と、丸みのある飾り石がどこか温もりを感じさせるお墓です。
|
|
|
スッキリとしたデザインで、重厚感ある昇栄型は仏石が大きく、
圧倒的な存在感。お手入れもしやすく、物入れも付いています。
|
|
|
|
|
■ 悠久型
仏石が立体的な “悠久型”は、細部にデザインが施されておりこだわりを感じさせます。
また、物入れ付なので、お線香やローソク、タオルなどの収納にも便利です。
|
|
|
屋根付で、まるで家を思わせるようなハウス型デザイン。
灯篭も立派で、他にはない存在感です。
|
|
|
|
|
■ 銀閣型
日本古来を思わせるデザインは名前の通り銀閣寺を思わせる雰囲気。
扉の中には仏石と香立が入っており、ご先祖さまへの秘めた思いを感じさせます。
|
|
|
他の墓石に比べ、低価格で大きなお墓を作り上げた、当社の超人気商品!
誰もが想像する日本らしい和型デザインで、どなたからも好まれています。
(写真には外柵が付いておりますが、こちらはお客様のご希望となります。)
|
|
|
|
|
■ おおぞら型
重厚感あるおおぞら型は、立派な灯篭が有り、階段付。納骨室の扉は横(ご希望によっては後)になっており、当店でも二番目に大きいお墓です。
墓地が広い方などにおすすめです。
(写真には外柵が付いておりますが、こちらはお客様のご希望となります。)
|
|